日本物理学会とドイツ物理学会は14日、現代生活の基盤を支える「量子力学」の誕生から今年で100年となることを記念し、物理学の平和利用推進を誓う「未来への宣言」を発表した。ドイツ西部ミュンスターで両学会の代表が署名した。
ドイツ物理学会のクラウス・リヒター会長は「量子力学の研究が核兵器を可能にした。学会は核に警鐘を鳴らす特別な責任がある」と強調した。
原子など微小な粒子や光は量子と呼ばれる。「波と粒子の両方の性質を持つ」「複数の状態が同時に存在する」といった常識外れの性質が100年前に明らかになり「量子革命」と呼ばれた。現在はスマートフォンなどにも応用されている。
おすすめニュース
-
気象
-
2025/11/15(土) 02:44
震度=気象庁発表(15日2時37分):地震
-
市況
-
2025/11/15(土) 02:04
為替相場15日(日本時間2時)
-
気象
-
2025/11/15(土) 01:16
震度=気象庁発表(15日1時13分):地震
-
国際
-
2025/11/15(土) 00:51
中国、日本渡航自粛を呼びかけ
-
国際
-
2025/11/15(土) 00:42
ロシア、邦人義勇兵に懲役14年
-
速報
-
2025/11/15(土) 00:33
中国、日本渡航を控えるよう注意喚起
-
経済
-
2025/11/15(土) 00:24
米、対スイス関税引き下げ
-
経済
-
2025/11/15(土) 00:18
NY株、続落
-
気象
-
2025/11/15(土) 00:11
震度=気象庁発表(15日0時5分):地震
-
速報
-
2025/11/14(金) 23:57
米、対スイス関税39%から15%に引き下げ
-
暮らし・話題
-
2025/11/14(金) 23:47
国宝・五重塔内部、奥まで初公開
-
速報
-
2025/11/14(金) 23:45
NY株、続落して始まる