名古屋市が、ホテルや旅館の宿泊客に課す「宿泊税」の導入を検討することが14日、分かった。自民党市議団が13日、広沢一郎市長に導入を提言。広沢氏は記者団の取材に「名古屋でも取り組みたい。今の財政状況からすると、早めに税収を伸ばしていきたい」と前向きな姿勢を示した。
使い道は観光振興などを想定しており、宿泊業の関係者らとも意見交換を進め、是非や実施時期、金額を判断する。
市によると、市内の宿泊客は年間延べ約1千万人。試算では、仮に1泊200円の宿泊税を課せば、20億円程度の税収が見込めることになる。
おすすめニュース
-
文化・芸能
-
2025/11/14(金) 20:10
囲碁、一力が初獲得にあと1勝
-
速報
-
2025/11/14(金) 20:09
政府、中国大使を外務省に呼び出し
-
市況
-
2025/11/14(金) 20:04
為替相場14日(日本時間20時)
-
経済
-
2025/11/14(金) 19:58
コメ最高値、5キロ4444円
-
速報
-
2025/11/14(金) 19:57
辞職か失職の出直し選は出馬意向と前橋市長
-
速報
-
2025/11/14(金) 19:57
外務次官が中国大使に抗議
-
社会
-
2025/11/14(金) 19:52
サッカー代表へのストーカー疑い
-
社会
-
2025/11/14(金) 20:40
辞職か失職なら出直し選出馬へ
-
政治
-
2025/11/14(金) 19:46
赤旗記者が告発状を提出
-
経済
-
2025/11/14(金) 19:40
金融庁、公的資金注入期限を撤廃
-
国際
-
2025/11/14(金) 19:34
中国、日本大使を呼び撤回要求
-
政治
-
2025/11/14(金) 19:34
沖北相、道知事に当日謝罪