研究開発の重点支援に16分野

 内閣府の有識者会議は14日、AIや量子など16分野の重要技術を選定した。専門家で構成する上部の会議で了承されれば、政府が2026~30年度の政策指針となる「第7期科学技術・イノベーション基本計画」で研究開発を重点支援する。経済安全保障の観点から成果やデータの流出対策も強化する。

 16分野は(1)造船(2)航空(3)デジタル・サイバーセキュリティー(4)農林水産(5)資源・エネルギー安全保障・環境(6)防災・国土強靱化(7)創薬・医療(8)製造・材料(9)物流(10)海洋(11)AI・先端ロボット(12)量子(13)半導体・通信(14)バイオ・ヘルスケア(15)核融合(16)宇宙。

最新記事
為替相場 14日(日本時間22時)
日中、高市首相答弁で非難の応酬
浸水の地下駐車場、止水態勢不備
25年度補正、前年超えへ
日本実験棟は「第二の故郷」