内閣府の有識者会議は14日、AIや量子など16分野の重要技術を選定した。専門家で構成する上部の会議で了承されれば、政府が2026~30年度の政策指針となる「第7期科学技術・イノベーション基本計画」で研究開発を重点支援する。経済安全保障の観点から成果やデータの流出対策も強化する。
16分野は(1)造船(2)航空(3)デジタル・サイバーセキュリティー(4)農林水産(5)資源・エネルギー安全保障・環境(6)防災・国土強靱化(7)創薬・医療(8)製造・材料(9)物流(10)海洋(11)AI・先端ロボット(12)量子(13)半導体・通信(14)バイオ・ヘルスケア(15)核融合(16)宇宙。
おすすめニュース
-
文化・芸能
-
2025/11/14(金) 20:10
囲碁、一力が初獲得にあと1勝
-
速報
-
2025/11/14(金) 20:09
政府、中国大使を外務省に呼び出し
-
市況
-
2025/11/14(金) 20:04
為替相場14日(日本時間20時)
-
経済
-
2025/11/14(金) 19:58
コメ最高値、5キロ4444円
-
速報
-
2025/11/14(金) 19:57
辞職か失職の出直し選は出馬意向と前橋市長
-
速報
-
2025/11/14(金) 19:57
外務次官が中国大使に抗議
-
社会
-
2025/11/14(金) 19:52
サッカー代表へのストーカー疑い
-
社会
-
2025/11/14(金) 19:46
不信任可決時の対応「結論出ず」
-
政治
-
2025/11/14(金) 19:46
赤旗記者が告発状を提出
-
経済
-
2025/11/14(金) 19:40
金融庁、公的資金注入期限を撤廃
-
国際
-
2025/11/14(金) 19:34
中国、日本大使を呼び撤回要求
-
政治
-
2025/11/14(金) 19:34
沖北相、道知事に当日謝罪