政府は近く策定する総合経済対策に、造船業の再生に向け、官民で1兆円規模の投資を目指すことを盛り込む方針だ。関係者が14日明らかにした。生産基盤強化や研究開発を後押し。経済安全保障の観点から造船業の強化は重要だと判断した。
複数年度にわたり支援するため基金創設案も浮上。2025年度補正予算案に関連経費を計上する方向で調整している。
政府は造船業の年間建造量を35年に現在の倍に増やしたい考え。実現に向け、今後10年で国と造船業界がそれぞれ約3500億円を拠出する見通しだ。残りの投資資金の確保策は検討中だが、計1兆円規模を目指す。
おすすめニュース
-
文化・芸能
-
2025/11/14(金) 20:10
囲碁、一力が初獲得にあと1勝
-
速報
-
2025/11/14(金) 20:09
政府、中国大使を外務省に呼び出し
-
市況
-
2025/11/14(金) 20:04
為替相場14日(日本時間20時)
-
経済
-
2025/11/14(金) 19:58
コメ最高値、5キロ4444円
-
速報
-
2025/11/14(金) 19:57
辞職か失職の出直し選は出馬意向と前橋市長
-
速報
-
2025/11/14(金) 19:57
外務次官が中国大使に抗議
-
社会
-
2025/11/14(金) 19:52
サッカー代表へのストーカー疑い
-
社会
-
2025/11/14(金) 19:46
不信任可決時の対応「結論出ず」
-
政治
-
2025/11/14(金) 19:46
赤旗記者が告発状を提出
-
経済
-
2025/11/14(金) 19:40
金融庁、公的資金注入期限を撤廃
-
国際
-
2025/11/14(金) 19:34
中国、日本大使を呼び撤回要求
-
政治
-
2025/11/14(金) 19:34
沖北相、道知事に当日謝罪