国内で計上すべき海外子会社の所得を申告しなかったとして、名古屋国税局が、愛知県の大手建材メーカー「アイカ工業」に対し、2023年3月期までの3年間で約3億円の申告漏れを指摘したことが14日、関係者への取材で分かった。「外国子会社合算税制」を適用し、過少申告加算税を含め約1億円を追徴課税したとみられる。
同社の担当者は取材に「通常の国税局の調査の範囲内での指摘なので、特段コメントすることはない」としている。
外国子会社合算税制は、海外子会社の所得を親会社と足し合わせ、日本の法人税の実効税率を課す制度。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/11/14(金) 18:09
いわき信組、理事長の役員報酬3カ月減額
-
政治
-
2025/11/14(金) 18:03
首相、菊池事件を陳謝
-
経済
-
2025/11/14(金) 18:03
東京円、154円台後半
-
経済
-
2025/11/14(金) 18:03
反社会勢力遮断へ外部機関と連携
-
社会
-
2025/11/14(金) 18:03
日航機墜落の尾根冬季閉鎖、群馬
-
科学・環境
-
2025/11/14(金) 18:03
関電、美浜原発の地質調査を公開
-
市況
-
2025/11/14(金) 18:03
為替相場14日(日本時間18時)
-
社会
-
2025/11/14(金) 18:03
N党立花容疑者、一部容疑認める
-
速報
-
2025/11/14(金) 18:03
上場地銀の8割が増益
-
社会
-
2025/11/14(金) 17:57
「ばかにされ腹立った」と供述
-
国際
-
2025/11/14(金) 17:57
韓国、領土館新施設に抗議
-
社会
-
2025/11/14(金) 17:57
愛子さま仙洞御所訪問