14日午前の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=154円台後半で取引された。
午前10時現在は前日比12銭円高ドル安の1ドル=154円59~63銭。ユーロは18銭円安ユーロ高の1ユーロ=179円82~89銭。
米連邦政府機関の閉鎖が解除され、今後出てくる米経済指標を見極めたいとの思惑から値動きは限られた。
市場では「米国の景気減速への警戒感がくすぶっている」(外為ブローカー)との声があった。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/11/14(金) 12:16
韓国、国防費3・5%へ
-
科学・環境
-
2025/11/14(金) 12:11
COP30で日本「化石賞」
-
国際
-
2025/11/14(金) 12:11
中国主席、タイ国王を歓迎
-
経済
-
2025/11/14(金) 12:24
米、対韓車関税15%に引き下げ
-
市況
-
2025/11/14(金) 12:06
為替相場14日(日本時間12時)
-
経済
-
2025/11/14(金) 12:06
配送先の顧客情報漏えいか
-
経済
-
2025/11/14(金) 11:59
東証反落、一時1000円超安
-
速報
-
2025/11/14(金) 11:57
ガールズバー店長ら2人殺害の罪、男起訴
-
政治
-
2025/11/14(金) 11:52
泊原発の早期再稼働に同意
-
速報
-
2025/11/14(金) 11:39
韓国、米農産物の追加市場開放は回避
-
速報
-
2025/11/14(金) 11:39
原潜は国内で建造と韓国高官
-
速報
-
2025/11/14(金) 11:39
東証、午前終値847円安