日本弁護士連合会(日弁連)は国の障害年金に関する電話相談会を13日に全国で実施する。「支給申請が認められなかった」といった相談に弁護士が対応する。通話料はかかるが、相談は無料で予約は不要。番号は(0570)051113。午前10時から午後4時まで(午後0時半から1時間は休憩)受け付ける。
電話は相談者の地域に応じて各地の弁護士会につながる。障害者本人のほか、家族や支援者も相談可能。聴覚障害者ら向けに「電話リレーサービス」でも受け付ける。詳細は日弁連のホームページに掲載されている。
障害年金を巡っては、申請して不支給と判定された人の割合が2024年度に前年度比1・5倍と急増。審査を担う日本年金機構で判定が恣意的に厳しくされた疑いが判明し、問題になった。
新潟県内から電話する場合はフリーダイヤル(0120)315533。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/11/03(月) 01:27
主要産油国、12月増産で合意
-
国際
-
2025/11/03(月) 00:11
米中「G2」、異例の表現
-
政治
-
2025/11/02(日) 23:47
美濃市長選で自民系敗北
-
気象
-
2025/11/02(日) 23:22
震度=気象庁発表(2日23時18分):地震
-
速報
-
2025/11/02(日) 23:03
岐阜県美濃市長選で自民推薦の新人が落選
-
国際
-
2025/11/02(日) 22:58
英列車内刺傷で2人重体
-
国際
-
2025/11/02(日) 21:46
スイスで水銀問題を啓発
-
国際
-
2025/11/02(日) 21:46
米長官、中国をけん制
-
社会
-
2025/11/02(日) 21:15
能登地震教訓、石川で1万人訓練
-
社会
-
2025/11/02(日) 21:09
上半身遺体、20~50代女性か
-
医療・健康
-
2025/11/02(日) 21:03
頻繁な訪問看護の指示書を要求
-
科学・環境
-
2025/11/02(日) 21:03
柏崎刈羽原発の津波確率検証へ