福島の除染土、首相官邸に

首相官邸に運び込まれた福島第1原発事故に伴う除染土=19日午前
首相官邸に運び込まれた福島第1原発事故に伴う除染土=19日午前
  • 首相官邸に運び込まれた福島第1原発事故に伴う除染土=19日午前
  • 首相官邸に運び込まれた福島第1原発事故に伴う除染土=19日午前

 環境省は19日、東京電力福島第1原発事故に伴う福島県内の除染で発生し、中間貯蔵施設(同県大熊町、双葉町)で保管してきた土を再利用するため、東京・永田町の首相官邸の前庭に運び込んだ。法律で約束する福島県外での最終処分の実現に向け国民の理解醸成を狙う。県内での実証事業を除き再利用は初めて。

 環境省によると、官邸で再利用する除染土は約2立方メートル。前庭に60センチほどの高さに積み、普通の土をかぶせた上で表面に芝生を張る計画だ。放射線量のモニタリング方法を検討している。

 中間貯蔵施設には除染で出た土や廃棄物が約1410万立方メートル搬入された。法律には搬入開始から30年の2045年3月までに県外で最終処分すると明記している。国は処分量を減らして受け入れ先を見つけようと、放射性物質濃度が比較的低い土を公共工事などで再利用する方針。ロードマップ(工程表)を策定し、処分場候補地を選定する条件を具体化させる。

おすすめニュース

気象
2025/07/19(土) 17:52
震度=気象庁発表(19日17時48分):地震
社会
2025/07/19(土) 17:40
陣営関係者暴行疑い男逮捕、宮城
社会
2025/07/19(土) 17:34
宇和島の高校生が「平和の鐘」
経済
2025/07/19(土) 17:34
赤沢担当相、参院選後に渡米へ
政治
2025/07/19(土) 17:28
参院選期日前投票、過去最多に
社会
2025/07/19(土) 17:28
前川さん、無罪を父母に報告
社会
2025/07/19(土) 17:22
パラグライダーの男性死亡
速報
2025/07/19(土) 17:21
中国国内情勢を情報機関に伝えスパイと認定
速報
2025/07/19(土) 17:21
シリア南部衝突で暫定政府が停戦宣言
科学・環境
2025/07/19(土) 17:16
地震前「ゆっくり滑り」間隔半減
速報
2025/07/19(土) 17:15
期日前投票前回比1・33倍、過去最多に
気象
2025/07/19(土) 17:09
震度=気象庁発表(19日17時7分):地震

19日付の紙面はこちら

アクセスランキング 17:51集計

まかせて!

大分県の天気

今日 7月19日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 33℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月19日(

曇り曇り
気温 31℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 30% 50% 40%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月19日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月19日(

曇り一時雪曇りのち晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR