韓国サムスン会長、無罪確定へ

 【ソウル共同】韓国サムスン電子の李在鎔会長(57)が、自身への経営権継承を有利に進めるために株価操作や不正会計を行ったとして資本市場法違反などの罪に問われた事件で、同国最高裁は17日、検察側の上告を退ける決定をした。一、二審の無罪判決が確定する。

 李会長は朴槿恵元大統領への贈賄罪などで2017年に逮捕され、実刑判決を受け服役し、21年に仮釈放された。今回の判決で「司法リスク」が完全に解消され、経営に集中できる環境が整うかどうかに注目が集まっていた。

 李会長はサムスングループ内の企業合併の過程で、株価を操作するなどの不正に関与したとして20年9月に在宅起訴された。

最新記事
イスラエルと「停戦合意」
投票用紙を再び二重交付か
震度=気象庁発表(19日22時43分) :地震
ロスで車突っ込み30人負傷
シリア衝突の死者900人超と監視団