国民民主党が次期衆院選のマニフェスト(政権公約)に盛り込む重点政策が判明した。「手取りを増やす。インフレに勝つ。」と銘打ち、減税や現役世代の社会保険料軽減など可処分所得の増加策が柱。早期の衆院解散・総選挙を見据え、20日に発表する。関係者が19日、明らかにした。
重点政策では、所得税の基礎控除と給与所得控除を計103万円から計178万円に引き上げると記し、年少扶養控除の復活を掲げた。消費税率は実質賃金が持続的にプラスになるまで一律5%に引き下げ、インボイス(適格請求書)制度を廃止するとした。
持続的な賃上げで年金額も上昇すると強調。最低保障機能の強化を明記した。
おすすめニュース
-
政治
-
2025/07/20(日) 13:05
25人に投票用紙を誤交付
-
政治
-
2025/07/20(日) 13:01
参院選の投票始まる
-
速報
-
2025/07/20(日) 12:39
午前11時投票率前回比0・56ポイント増
-
政治
-
2025/07/20(日) 12:01
愛知で9人分の投票用紙を誤交付
-
速報
-
2025/07/20(日) 11:45
参院選投票出足、前回比増
-
社会
-
2025/07/20(日) 11:36
6台玉突き事故、10人搬送
-
国際
-
2025/07/20(日) 11:04
韓国豪雨、10人死亡8人不明
-
政治
-
2025/07/20(日) 10:47
仙台市長選に4人届け出
-
気象
-
2025/07/20(日) 10:40
震度=気象庁発表(20日10時37分):地震
-
政治
-
2025/07/20(日) 10:29
横浜市長選、現・新6氏が届け出
-
速報
-
2025/07/20(日) 09:27
仙台市長選に現新4人届け出
-
速報
-
2025/07/20(日) 09:15
横浜市長選に現新6人届け出